こんにちは!にゃおすです🐱
大分良い気候になってきましたね
我が家は先日無事に運動会を終え、
今週金曜日は振替休日です!
そこでこの連休を利用し、旅行を計画しました
今回の旅行は近場で岐阜県
1日目 ひるがの高原牧歌の里
2日目 郡上八幡
この旅行のコーデを組んでみたので
紹介したいと思います!
✧1日目✧

トップス GRL

ボトムス GU

1日目は牧場なので動きやすさ重視
タイツを履いて防寒したいと思います
アウターはコレ👇👇👇
GRLのショートトレンチコート

地元と気温がかなり違うみたいなので
アウターこれじゃ寒いかな??😥
そして、なんと雨☔の予報なので😭
靴はレインシューズを👇👇👇

かなり年季入ってますが現役ですw
ヒラキというシューズのストアで
購入しました!安くて良いです💰
バッグは傘を持つことを想定し
リュックをチョイス👇👇👇


こちらはAmazonで購入したかな?
たくさん入るので重宝してます
中身はこんな感じ👇👇👇

バッグインバッグ Amazon
小物が多いのでバッグインバッグは
どのバッグでも入れるようにしています
コンタクトポーチ 米津玄師ツアーグッズ
コンタクトレンズ以外にもいつも飲む
抗うつ薬と睡眠導入剤など入ってます
ポーチは米津玄師ツアー空想のグッズ
色と大きさが気に入っているポーチです
常備薬ポーチ SHEIN
こちらのポーチは絆創膏と鎮痛剤
酔い止めなど、家族の常備薬が入ってます
うちの娘は元気な娘なので絆創膏必須です
ウェットティッシュ ダイソー
娘が生まれてから必需品になりました
外食するときなどは必ず持っていきます
マスクケース 雑誌の付録
マスクはコロナで持たざるを得なくなりましたね
今は風邪やインフルエンザの予防の
意味でもマスクは人混みでつけるようにしています
タオル JILLSTUART
友人に貰ったタオル
普段はタオルハンカチなのですが
雨降りということで少し大きめのタオルをin

エコバッグ2個 雑誌の付録
どちらも長年使っているエコバッグです
たしか美人百花という雑誌の付録です
書店で働いていたことがあるので
雑誌の付録のクオリティの高さは
よく知っている方だと思います
今でも時々買う雑誌は
美人百花、リンネル、InRed、Sweet
サンキュ、LDK 等です

財布 ポールアンドジョー
主人に誕生日に買ってもらったお財布
長財布派だったのですが
最近のミニ財布ブームに負けてw
使ってみると小さいバッグにも
入ってとても便利です!
でも、本音はお札は折り曲げたくない😭
あとはスマホと家の鍵🔑
直前に目薬とリップクリーム入れて
飲み物や折りたたみ傘を入れる
余裕もあります!
お天気がかなり心配てす☔
✧2日目✧

トップス GRL
ボトムス GRL
トップスは福袋に入ってたもの
ボトムスはお気に入りのスカートです
2日目は郡上八幡をお散歩
手ぬぐい作りの体験の予約もしています👇
郡上八幡といえば食品サンプルなんですが
有名な郡上踊りでは手ぬぐいが必需品
ということで手ぬぐい作りも体験できるそうです
以上です!
天候は自分の力ではなんとも出来ないので
あまりヒドイ雨でないことを祈ります
楽しみだな〜🥰
では、また次回の記事でお会いしましょう
コメント