はじめて大きな発作が起きたのは
2021年のことでした。
なので、まだ一年ほどのはなしで
うつ病と比べると歴は浅いです。
普段から手の震えが気になっていたのですが、
最初の発作の時は、そんな小さなものではなく
ガクガクと震えて、字が書けないほどでした。
仕事中だったので、上司に相談して
早退することになったのですが、
その頃には足までガクガク震えて
本当に家に帰れるだろうかと心配なほどでした。
そんな発作が大体月イチのペースで
起こっています。(現在進行形)
何かストレスになるイベントがあるとき
であったり、生理が近いときであったり
原因は複数あると思われます。
パニック発作以外の病気の可能性も
考えて、血液検査などの検査を
行ったのですが体に異常はありませんでした。
主治医に相談したのですが、特に
治療らしい治療はしておらず・・・
発作が起きた時に精神を落ち着ける
頓服のお薬をいただいて対処しています。
この症状も放っておけないので、
医者が何とかしてくれないなら
自分で勉強して対応していくしかない!!
まずは不安障害とパニック障害について
勉強するところからはじめます。
にゃおすのへや - にほんブログ村
うつ病だけど私は元気です!
コメント